ヨギーな人
最近特に
全くヨガをしたことのない方と
関わった時に
「ヨギー(ヨガをする人)だなぁ」と
感銘をうけることが多い。
今日も写真家さんと写真についての会話に
感激をした。
「毎回毎回、同じ場所で撮ってて飽きないですか?」の私の問いに
「毎回、自分の中で小さな課題を決めてて。
で、それを達成できたりできなかったり。毎回勉強なんだよ。ヨガと一緒。ずっと学び!笑」と。
ヨガもいくら同じ場所で同じメンバーでも
二度と同じクラスが再現されないように
天気や、被写体、風景が同じでも二度と同じ写真が撮れない。
(あ、ここいい雰囲気!と思ったタイミングを逃して、後からまた戻っても同じ感動の景色は撮れないんだって😳)
何年やっても課題はあって、
どんなロケーションからも学びがあって、
ジャンルも様々。
何を選んだっていいし、変えたっていい。
個々が、それぞれの“自分の“写真を撮る。
100人いたら100通りのヨガがあると
@markwhitwell 先生の、
そのまた先生である
現代のヨガの父、
T.クリシュナマチャリア師が
言うように
100人いたら100通りの写真の世界観があって
その瞬間の一枚が、あるんだよね。
その瞬間の、一呼吸のように。
こう表現すると、そりゃそうだ〜って
分かるのに、いざやろうとすると
評価を得るために誰かのマネになったり、
周りと同じくしたくなるのはなんでだろう?
「お手本」はあっていいと思うのだけど。
自分を失くした「コピー」は
のちに息が苦しくなってしまう。
写真家さん、
俺もヨガやるかな🤣って笑ってたけど
みんなそれぞれが選んだ
“自分の呼吸の仕方(生き方)“があって
“いま“に集中して
魂が選んだ、「それ」をして。
写真家さんも、歌い手さんも
料理人さんも、画家さんも
おかあさんも、おとうさんも
子供達も、赤ちゃんも。
本質を
見たらみんな、おんなじヨギーだ^^
kana
⚋⚋⚋⚋⚋⚋⚋⚋⚋⚋⚋⚋⚋⚋⚋⚋⚋⚋
ヨガクラススケジュール/
@滝沢市ふるさと交流館クラス
8/2(金)19:00~
8/4(日)19:00~
8/18(日)10:00~
8/30(日)19:00~
料金¥2000(4回券¥6800)
定員6名
少人数制です🧘♀️
アットホームに、ゆっくり、丁寧な時間を過ごしましょう🌱
@パンプルムゥス
Cafe yoga
8/4(日) 10:00〜11:30
¥1800
0コメント