about
はじめまして
盛岡市でヨガを伝える活動しております
kanaです(*˘︶˘*).。.:*
ここを見つけてくださり
このページをご覧くださり
ありがとうございます*
主に出張ヨガや、パーソナルレッスンを中心に活動をしております。
(現在、滝沢市のふるさと交流館にて
どなたでもご参加いただけるクラスも開講しています。)
特に最近はマンツーマンレッスンのご依頼が増えており
人目を気にせず、
お一人お一人とじっくり向き合う時間を大切にしていますので
お気軽にお問い合わせくださいね。
・
・
・
私はヨガに出会うまで、ずっと外の世界に
「自分に足りない何か」を探していました。
一番自分が好きでいられる自分
自分を強くしてくれるもの
心満たしてくれる安心感
心身綺麗にしてくれるもの
「心から幸せを感じられる」形の変わらない何か
ダイエットや溢れる美容情報を追い求めたり
ひとときの快楽をくれるものばかりに
お金と時間をかけたり
人との繋がりに自分の居場所を求めたりと、
その先に求めてるものって
探しにでる旅って
いつ終わるのでしょう。
ヨガに出会い、練習を重ねると
実は探していたものは
すでに持っていたことに気がつきます。
それは、もう、皆さんも持っています。
ヨガは、それらに気がつくための、最善のツールだと私は思っています。
自分と対話ができると、
心や体の声を聞いてあげらると、
自分と仲良くいられます。
自分を幸せにしてあげらるのは、
他の何か、誰かではなく
自分だということに気がつきます。
自分との向き合い方が変わると、
変えられないと諦めていた
外の世界への見方も変わってきます。
そうなると、毎日の呼吸が穏やかで
ヨガを始める事に
準備は何も必要ありません。
是非、ご自身で
ヨガってどんなものか
初めての方も安心してはじめられるヨガを伝えております*
ヨガの時間は全ての役割を下ろして
肩の荷物を下ろして
本当の私だけの
時間を過ごしましょう。.:*✧︎*。
kana.
プロフィール
澤瀬 夏奈 ー Kana Sawase ー
8月25日 盛岡市出身
ヨガと出会い、その奥深さに衝撃を受け練習を始めることで
身体と心のバランスの大切さを知り
自分への向き合い方が大きく変わる。
現在フリーヨガインストラクターとして岩手県内にて
「生きやすい毎日を過ごすため」のヨガを伝えている。
・Heart of yoga 認定講師
2017年ヨガ専門スタジオにてレギュラークラス担当
2018年より個人で各地ヨガイベントクラスを担当
滝沢市ふるさと交流館にて定期クラスを開講中。
《好きなもの》
特に犬。(シーズー犬と16年過ごしていました)
食べることと、写真も好きです*
SNSにて日頃の様子をアップしておりますので
お気軽にフォローくださいね*
(TOPページよりご紹介しております)
sivananda yoga
シヴァナンダヨガは、スワミ・シヴァナンダより伝えられる、伝統的なヨガです。
その教えは「奉仕せよ・愛せよ・与えよ・清めよ・瞑想せよ・目覚めよ」の6つの言葉に要約されます。
90分のクラスはプラーナーヤーマ(呼吸法)・アーサナ(ポーズ)
リラクゼーションで構成され、初心者から始められる総合的な内容になります。
・深くリズミカルな呼吸法の実践は、活力を満たし穏やかな心の状態にもつながります。
・呼吸や意識が伴うアーサナの実践は、筋肉だけでなく内臓や血液循環など
身体全体に働きかけます。
・アーサナによる筋肉の疲労を合間のリラクゼーションでほぐし、最終的に
心と身体が共にリラックスする状態になります。
毎回同じ流れ、ほぼ同じポーズのため、
慣れると自分の中で瞑想的に
アーサナに集中することができます。
そして同じアーサナを続けて練習することにより
自身の体や心の変化も感じやすい内容となります。